近年90年代のデザインが焼き直しされたりしブームになっています。その流れもありありだと思うのですが、Reebok CLASSICがカッコイイんです。
すでにPUMP FURYはブームになっていますし、最近ではメゾンキツネとのコラボでも話題になりました。
そして私がカッコイイと思ったのはスニーカー以外のアイテム達です。
この90年代感がたまりません。女の子が着てもカワイイ。
Reebokの歴史
1900年ジョセフ・ウイリアム・フォスターがスポーツシューズの製造業として創業。『ランニングパンプス』と命名されたスパイクがイギリスのアスリートの間で知られることとなる。
1958年にジョセフの孫達がReebok社に名前を変更。1979年にはアメリカ進出を果たす。1982年にエアロビクスシューズが大ヒットし快進撃がスタートする。
ポンプシステムは1989年のバスケットボールシューズ『ザ・ポンプ』からスタート。1991年ボストン・セルティックスのディー・ブラウンは独自性のある技で優勝を飾ったが、パフォーマンスでも大きなインパクトを残している。それは彼が技の度に履いていた『ポンプオムニライト』をポンピングしたこと。この模様は全米に生中継され、その後このモデルは大ヒットした。
1994年に『インスタポンプフューリー』が登場、2014年にポンプテクノロジーが25周年を迎えました。(一部端折りましたので、詳しく知りたい方はこちらご覧ください。)
Reebokこんなに古い歴史あるブランドとは知りませんでした。90年代コーディネートに是非取り入れたいですね!