最近の海外のお店はほとんどと言っていいほど、日本への発送に対応しています。
もちろん送料は少し高いし、関税がかかる場合もあります。
それでも海外から買うメリットはあると思います。
例えば海外限定つまり日本未発売のアイテムが購入できたり、日本で完売したアイテムが残っていたり。
また海外の方がSALE時期も早いしSALEも多いのでお得に買える場合もあるのです。
というわけでJORDANとかも扱う海外のおすすめショップを紹介します。
一気にたくさん紹介するのに萎えたので、今回は4つご紹介します。
このシリーズはまた書きたいと思います。
目次
①Eastbay
ここは有名大型スポーツ店みたいな感じで、商品量が多いです。
あとは大型店ということもあって、システムやオペレーションが整備されている安心感もあります。
もちろんJordanも取り扱ってるし、Eastbayなら日本未発売のNikeやJordanのスニーカー・アパレルが購入できます。
私も購入経験があり、ちゃんと日本で受け取ることができました。
②asos
こちらはイギリスのファストファッションブランドですが、セレクトもあるので色々なブランドも扱っています。オリジナル商品は値段も安くデザイン性も高いアイテムが揃っているし、面白いグッズなども扱っているのでプレゼント選びにもおすすめです。
また送料も2週間くらいかかるのを選ぶと無料になるので、そこも良いところです。
過去に購入した時の経験を書いた記事があるので、そちらも読んでみてください。
③UrbanOutfitters
こちらはアメリカのセレクトショップで、有名人にも人気だそうです。
オシャレな雑貨も多いし、家具なども扱っています。どれもセンスがとても良いです。他にはグラフィックTシャツが個人的に好きで、バンドTなど古着ではないけど、良いのユーズド感あるものが多いです。
またイギリス版のネットショップもあり売っている商品も違うので、そちらも見てみてください。
④End.
こちらはイギリスのセレクトショップでハイブランドからストリートブランドまで幅広く取り扱っています。しかも最近では多くの日本ブランドを扱っており、例えばコムデギャルソン・UNDERCOVER・VISVIM・SOPH・NEIGHBORHOOD・WTAPSなどなど。さらに最大のポイントはNike.Lab・Jordanの取り扱いがあることで、Nike.Labは日本はもちろん世界でも取り扱っているお店は少ないので、Nike.Labのアイテムが購入できるショップとしてブックマーク必須です!
また日本でも人気のブランドを多く扱っているので、国内で完売したアイテムを購入できる可能性が高まります。しかもF.C.R.Bも扱っているので激おすすめショップですが、世界各国に発送できるショップということもあり、競争倍率も高いです。
送料はお店によって違うので、不安な方はカートに入れて購入手続きの途中まで行うと具体的に分かります。関税についても購入商品や金額などで変わるので、そちらも調べてみてください。(この辺も自分の経験を今度書きたいと思っています)
※たまたまSALE時期でトップページがSALEの打ち出しになってました。