SupremeやJordanのおすすめリセールショップ

海外通販

まだ海外通販してないの?メリットとデメリットをお伝えします!

こんにちは。今回は海外のショップからネット通販する方法とお店の見つけ方を書きたいと思います!

以前海外のおすすめショップを書きましたが、まだまだ海外通販を利用する人は少ないようです。

【保存版】スニーカー好き必見!日本でも通販できる海外のおすすめセレクトショップ5選スニーカーに強い海外のおすすめセレクトショップを紹介! (バイヤーも必見!) インターネットが当たり前になり、ネットショッピング...

今は多数の海外ショップが日本だけでなく、世界に発送対応しています。海外のサイトに『Wolrd Wide Shipping』と書いてあれば、大抵は日本にも発送してくれるでしょう。

というわけで今もBUYMAさんに頼っている皆さんに、海外通販のやり方を記載したいと思います。

もちろんメリットもデメリットもあるので、その辺も記しておきたいと思います。

目次

海外の信頼できるお店をどうやって見つける?

まず海外のお店をどうやって見つけるのでしょう?

これは検索するしかありません。

検索の方法として例えば、『jordan shop us』と入れれば海外のjordanに関係あるサイトがヒットします。もちろんお店だけでなく発売情報の記事などもヒットするので、そこは1個ずつ見ていきます。

こうして『us』のところを『it』イタリアにしてみたり『fr』『uk』フランスやイギリスにしてみたりして検索します。

お店はこのように探す方法ともう一つあります。

それはhypebeastなどで紹介される、発売店舗一覧を調べることです。

例えばこのリンクをご覧ください。

Travis Scott’s Air Jordan 1 Official Store List

こちらのリンクには世界のオフィシャル発売店舗名が記載されています。

ということはここに書いてある店舗は基本、jordanの特別アイテムを取り扱っているお店ということになります。しかも100%信頼できる店舗です。こういったお店は他ブランドのレアアイテム取り扱い店にもなりますので要チェックです。




注文してみよう!

次は実際に注文してみましょう。

注文する前にクレジットカードは必須です。しかもVISA!(JCBは使えないです)持っていない方は作りましょう。

クレジットカードを持っている方はpaypalに登録しておくと支払い時に便利です!

注意するポイントは下記3点です・住所入力のやり方

・送料がいくらか?

・関税がいくらか?

【実際に海外のショップの購入画面を見てみましょう】


画像に記載した項目で入力します。

入力例としてはshibuya-ku  ebisu 1-2-3など

ハイフンは入れても入れなくても良いですが、日本で配達員さんが読みやすい方が間違いなく届くのかなと思い、私は〇〇-ku とか〇〇-shi 〇〇-cyoと入力しています。

 

【次に住所を入力すると送料を含めた合計金額が表示されます】

今回は191.90ドルです。日本円で大体21,000円です。今は簡単にその時の日本円がいくらになるかは調べられるので、しっかり日本円も確認しましょう。

見えにくいですが画像はjordan1のレザーアイテムなので関税がかかります。

関税+消費税で3,000円〜4,000円くらいかな。(雑ですみません)

jordan1の日本円の定価が17,280(税込)なので、大体7、8千円高くなります。

まとめ

関税や送料を考えると、日本で普通に買えるアイテムを買う意味はありません。

Saleアイテムや、レアアイテムを購入するか複数名で共同購入、または転売目的になると思います。

まずは皆さんも海外通販やってみてはいかがでしょう!新しい何かが開けるかも!

僕はSaleになっている日本では珍しいアイテムを購入しています!