またまたNikeLabからfragment designのTennis Classicが発売されるみたいです。国内ではアナウンスがされていないですが海外では11月25日に発売されるっぽいです。
またTennis Classicかよと思ったのですが、まぁTennis Classicとはなんだ?と思って調べてみました。
Tennis Classicとは
Nike初のテニスシューズとして1974年にウィンブルドンというシューズが発売されました。そのウィンブルドンのアップデート版がテニスクラシックのようです。ウィンブルドンはデッドストックとして古着屋やオークションに出ているみたいですが、特別高いわけでもありませんでした。
ちなみにクラシックテニスシューズといえばadidasスタンスミスということで、そちらも調べてみました。
Stan Smithとは
スタンスミスには前身となるシューズがありました。それはテニスプレーヤー、ロバート・ハイレットのシグネチャーモデルとして1968年に発売されたハイレットというシューズです。そのハイレットをテニスプレーヤーのスタンスミスが愛用し数々の功績を残したことを称え、1973年にスタンスミスの名前に変わり誕生したそうです。そしてスタンスミスはadidasでもっとも売れた靴となりました。
まぁ歴史的にはスタンスミスの方が深いようですね。
というわけで11月25日はNikeLabをチェックですね。