こんにちは。
自粛する毎日ですね、大して生活が変わっていない人もいれば、大きく変わった人もいると思います。
私は遠出が出来ないだけであまり変わっていません。ですがこの自粛ムードで家で楽しむ方法を探すようになったし、そういう方が多いと思います。
そこでやはり動画サービスの需要が急角度で伸びています。僕もこれまではyoutube、Amazonプライムビデオ、昔はgyaoとくらいしか見てませんでした。NETFLIXとか登録もしていないんです。
ですが昨今のコロナの影響で色々調べるようになったんです。同じタイプの方いそうですね。
で僕は音楽、ドキュメンタリー、映画、子どものため、という要素で調べて良いところを選びました。
それがU-NEXT(ユーネクスト)だったんです。他にも色々なサービスがあるので是非検討してみてください。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)の魅力
正直、NETFLIXは子ども向けも、オリジナルコンテンツも素晴らしいし、LIVE映像も星野源さんとか観られるので最高なんです。
だけどドキュメンタリー系に関してはU-NEXTが強いと感じます。好みの問題かもしれませんけどね、、、。
NHKからBBCや自然、歴史、宇宙〜音楽、スポーツなど様々なドキュメンタリーが観れます。NHKが観れるので、なんとブラタモリも!
自粛期間はドキュメンタリーを観て学ぼう
そうなんです。元々ドキュメンタリー好きですが、この機会にさらにドキュメンタリーを観て学ぶのが良いのではないか?と思っています。
楽しい動画や映画も良いし、そこから学ぶこともたくさんありますが、歴史や過去の災害についてのドキュメンタリーでも観て知識を深くしておくことは、成長を遂げて会社に戻れるのではないかと考えています。
まとめ
普通に真面目な話を書いてしまいましたが、
自粛期間はドキュメンタリーで楽しく学ぼう!
そして観るならU-NEXTの31日間無料トライアルがおすすめです!