自分が一人暮らしの時にこんなベッド欲しかった!
と思ったのでこんなインテリア関連の記事も書いていきます。
4月から新生活が始まる人も多いと思います。
特に東京のワンルームは部屋が狭いですからね、空間の使い方が重要です。
新生活以外の人は気分転嫁に模様替えもいいですよね、心機一転。
良さげなベッド見つけたので紹介させてください。
目次
空間の使い方とデザインのバランスが最強のベッド
ブラックとホワイトの2色展開。
これはベッド中心の生活になりそう。それくらい便利。
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
これで29,900円(税込)は安い!
さっきの別バージョン、サイド部分が少し違います。
これで27,990円ですよ!
これは長く使えそうなデザイン。
ロフトタイプのベッド
下に物が置けるので、デスクを持っている人はこちらでもいいですね。
ベッドのみで19,900円(税込)、マットが+13,800円!
ロフトタイプで階段がしっかりしてるタイプ
正直ベッドもこんなに工夫されてきたんだなと思いました。
組み立てや運ぶのに苦労したなどの声もあるようなので、組み立て時はご注意ください。
またモノによっては、在庫がなく到着が遅くなる場合もあるようなので、
新生活に合わせたい人は、早めの注文をオススメします。
これからの時期特にみんなが準備するので、品薄になる可能性大です。
ベッド以外の家具もオススメなので、覗いてみてください。
お役に立てればと思います。
他の人にも教えたいと思ってもらえたら、シェアお願いします。小躍りして喜びます。